1. 採用情報TOP
  2. 環境を知る

環境を知る

人事制度

年功序列型ではなくクラス等級制度

オリナスは、独自の人事制度を採用しています。

年功序列型ではなく、会社への貢献度(役立ち度)を公平にジャッジし、その度合をクラス等級に反映し決定されるシステムです。
クラス等級が上がれば、年齢や勤務年数に関係なく給与などが上がっていく、分かりやすい仕組みになっています。(年1回の人事査定で改定)

クラス等級制度

クラス等級制度

※大卒入社の場合、クラス3からのスタートになります。
※中途入社の場合はキャリアに応じたクラスからスタートします。

教育・育成システム

育てる=それが財産!

オリナス独自の仕事システムと営業スタイルは、すべて、一人ひとりの社員が個々の「力」を伸ばして成長していくためのもの。
「一人ひとりの成長なくして会社の成長はない」、「人=会社の財産」の考えのもと、さまざまなシステムや制度を採用しています。

育てる=それが財産!

教育熱心!
まるでオリナス営業スクール!

オリナスは社員の成長力こそ会社の発展力だと考えています。社員の育成には熱心に取り組んでいます。ハイテク電子デバイスを扱う専門商社ですが、社員の大半は文系出身者。専門知識は、すべてオリナスに入社してから学んでいます。
また、日々成長し続けていけるよう、教育・育成プログラムは、長期に渡り多様なメニューを用意。すべてのメニューの履修が終了すれば、自分のテリトリーを持つことになります。

教育熱心!まるでオリナス営業スクール!

研修プログラム

※左右にフリックしてご覧いただけます。
研修項目 実施時期 研修メニュー
①入社前内定者研修・懇親会(新卒) 11月~3月 電気・電子部品の基礎について(2回程度)
②新入社員研修(新卒) 4月 外部新入社員マナー研修・新入社員営業研修
③本社集合研修(新卒/中途) 4月~5月 営業・商談とは
各種電子部品・基板実装・ハーネス加工について
訪問営業話法、電話営業話法、商談の進め方など
④工場見学(新卒/中途) 4月~5月 電子部品工場・製造工程の見学
⑤自動車運転講習(新卒) 4月~5月 外部で行われる自動車運転講習に参加
⑥OJT研修(新卒/中途) 6月~9月 営業同行、営業応酬話法(ロープレ)
TELマーケティング実習
⑦電子部品メーカー勉強会(新卒/中途) 随時 メーカー取扱部品についての勉強会

採用情報

Entry

募集要項・採用エントリー

当社採用に興味のある方は、
募集要項をご確認ください。
エントリーをご希望の方は、
採用エントリーフォームへお進みください。

募集要項はこちら エントリーはこちら