1. HOME
  2. お役立ち情報
  3. アプリケーションレポート
  4. Vol.061:低ノイズタイプ採用により回路設計工数削減。「低ノイズ実現 、パワーMOS内蔵、同期整流型DC/DCコンバータIC」

Vol.061:低ノイズタイプ採用により回路設計工数削減。「低ノイズ実現 、パワーMOS内蔵、同期整流型DC/DCコンバータIC」

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Vol.061:低ノイズタイプ採用により回路設計工数削減。「低ノイズ実現 、パワーMOS内蔵、同期整流型DC/DCコンバータIC」

ご採用の経緯

お客様採用の決め手

低ノイズタイプ採用により回路設計工数削減。「低ノイズ実現 、パワーMOS内蔵、同期整流型DC/DCコンバータIC」

お客様メリット

低ノイズタイプ採用により回路設計工数削減。

お客様製品

表示機

お客様の問題点

他メーカー品にて検討していたが、発生ノイズが大きくその分、回路の引き回しに時間がかかり、工数がかかっていた。

弊社提案内容

弊社取扱いDC/DCコンバータICを使用することで、低ノイズ及び設計工数が大幅削減可能。

主なアプリケーション

DVD レコーダー、フラットパネルディスプレイ、プリンター等OA機器、オンボードローカル電源、レギュレータ2次側出力電圧安定化 など

降圧スイッチングレギュレータIC主な特長

  • 「低ノイズ実現」
    スイッチング動作周波数が200kHz~(他社比3分の1)と低く、低ノイズを実現。
  • 「超高効率を実現」
    業界最高クラス最大効率 94%(VIN=12V, Vo=5V, IO=1A, fo=500kHz)を実現。
  • 「出力端にセラミックコンデンサ使用可能」
    電流制御方式により、セラミックコンデンサのような超低ESRコンデンサに対応可能。
  • 「過電流、過熱保護内蔵」
    垂下型過電流保護及び過熱保護回路を内蔵。(自動復帰型)
  • 「ソフトスタート機能付き」
    外付コンデンサの追加で、起動時に出力電圧立ち上がり速度を遅らせる事が可能。

代表回路例

その他、置換え可能な商品が多数あります。是非お問い合わせ下さい。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

オリナスについて
もっと知りたい方はこちら

資料ダウンロードや製品・サービス内容に関するご質問やご不明な点などがありましたら、こちらよりお問い合わせください。

ご質問やお問い合わせはこちら

オリナスへのお問い合わせや、製品に関するご相談やご質問はこちらです。

お役立ち資料をダウンロード

オリナスの会社情報パンフレットや製品カタログのダウンロードはこちらです。

メルマガ登録