
ご採用の経緯
お客様ご採用商品
カスタムタッチパネル(抵抗膜方式)
お客様製品
電子制御装置用コントローラ
お客様の問題点
他社標準品タッチパネル(抵抗膜方式)を採用していたが、電極部に銀を含んでおり、イオンマイグレーションが発生する不具合が頻発していた。
イオンマイグレーションとは
電気回路上の電極間の絶縁性が電気的、化学的また熱等の要因により不良となり、電極金属がイオンとして溶出・還元されることで短絡を起こす現象です。
プリント基板等でイオンマイグレーションが発生すると部品の損傷、製品の損傷となり場合によっては多大な損害・損失を生じることもあります。

弊社提案内容
カスタムタッチパネル(金電極変更)をご採用いただく事で問題点を解決、お客様製品の寿命改善に貢献いたしました。
※今回のイオンマイグレーション問題につきましては、弊社がメーカーに交渉を行った結果、電極材料を変更することで早期解決を実現いたいました。
今回の事例以外にも、カスタムのご要望がありましたらご対応いたします。
カスタムタッチパネル対応例
- 「ニュートンリング対策」・・・フィルム+ITOガラス間に発生する、虹状のにじみに対する対策が可能です。
- 「光学層化」・・・透過率の向上、色目を調整した製品の対応可能です。
- 「防指紋策」・・・指紋を目立たなくする対策が可能です。
- 「高精細化」・・・どのLCDの組み合わせでも映像がきれいに見えるように処理をした製品の対応可能です。
項目 | オプション内容 |
入力 | 指 / ペン |
構造 | フィルム・ガラス (F/G) / フィルム・フィルム(F/F) |
ガラス厚 | 0.7mm / 1.1mm / 1.8mm または指定サイズ(ケミカル強化ガラス選択可) |
表面処理 | アンチグレア / クリアー |
光線透過率 | 76%(F/F標準品)、80%(F/G標準品)、84%(F/G高透過) (代表値) |
コネクターピッチ | 1.0mm / 1.25mm / 2.54mm または指定ピッチ |
粘着シート | 170μ不織布、25μ~250μPET、1.1mmポリウレタン発泡、1.4mm発泡ブチルゴムなど |
アナログコントローラ | TSC-34シリーズ(シリアル接続)、TSC-44シリーズ(シリアル、USB接続) |
お困りのことがありましたら、まずはお気軽にご相談ください。